NMNをナイアシンで代用
NMN ニコチンアミドモノヌクレオチド(Nicotinamide mononucleotidの略)が気になったので、ナイアシン始めてみようと思って、ナイアシンを買いました。 ナイアシン(ビタミンB3)[海外直送品] 500mg/カプセル この1粒の量は、フラッシュを起こすのに十分過ぎる量である。 30mg/day が上限とも言われているのに500mg/カプセル。 1カプセルを3回に分けて、時々飲んでいたが、
今は、止めている。
ナイアシンアミドがフラッシュを起こさないので、 こちらに替えました。 【バリュー2本セット】[海外直送品] NOW Foods ナイアシンアミド(B-3) 500mg 100粒 Niacinamide (B-3) 500 … 食品として摂取されたナイアシンは主に小腸から吸収され、体内でニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NAD)、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸(NADP)という物質に変わり、機能を発揮することが知られています。 最も良く知られている生理作用は、細胞の中でエネルギー源となる物質を作り出すことやアルコール等を代謝するために働く酵素タンパク質の補助(補酵素)としての作用です。 例えば、乳酸脱水素酵素やアルコール脱水素酵素が挙げられます。 平常時は休眠状態なのですが、飢餓状態になると増えるNADという物質の働きかけでサーチュイン遺伝子は活性化します。 そのNADの原料となるのがビタミンB3(ニコチン酸アミド=ナイアシンアミド)で、ビタミンB3がNMNに変化してNADを作るのです。 この4、5年で、老化や寿命のシステムの解明に非常に大きな進歩がありました。 どういう機能が、老化によって低下するのかわかってきたのです。 そのなかで、NMNの投与が、全身の機能を保持し高めるのに劇的な効果があると判明してきました。 それにしても、NMNは、まだ値段がとても高いですね。 手が出せない。
てか、認可もされていない。
今は、怪しい製品が多いので、買わない方が懸命だと思います。
今は、効果の程が分からないので、ナイアシンアミドの摂取も止めています。 「2011年、ワシントン大学教授の今井眞一郎が、マウス実験で糖尿病に劇的な治療効果を上げた、ある物質の存在を世界で初めて報告した。 それからのちに、その物質「NMN」は糖尿病に限らずさまざまな臓器や眼、さらには脳などの老化に伴う症状を改善すると判明する。しかも、不思議なことに、この物質を投与されたマウスの器官は、若いころの状態にまでほとんど修復されていたのである。」 今後の研究発表を注視したいと思います。 若返りには、何かNMN以外の他の重要な要素が働いているような気がする。