増えるかも知れないし、増えないかも知れない
詳しいことは分かっていないのです。 ただ、ナイアイシンとNMNとの間には関係があるので、ナイアイシンが増えれば、NMNも増えることが予想されないこともありません。 その条件などについても、分かっていません。飢餓状態で、変換されるとも言われています。 飢餓状態では、成長ホルモンも分泌盛んになりますから、NMNは単なるその結果なのかも知れません。 まあ、現段階では、ナイアシンを摂っても増えないと認識しておいた方が無難でしょう。
ナイアシンは、過剰摂取注意です。とても危険です。
ナイアシンフラッシュは、一種の炎症状態を引き起こしているので、 好ましい状態とは言えません。 ナイアシンはビタミンB3なので、不足することもあるのですが、ビタミンの 摂り過ぎも体には良くないのです。大量投与により、消化器系(消化不良、ひどい下痢、便秘)や肝臓に障害 (肝機能低下、劇症肝炎)を与えた例が報告されている。これらをまとめた論文及び関連する論文から、ニコチンアミドの健康障害非発現量を25 mg/kg 体重、ニコチン酸の健康障害非発現量を6. 25 mg/kg 体重とした。フラッシュでる程摂るのは危険です。 バランスの良い食事をしていれば、ナイアシン自体、別個にとる必要はありません。
コメントを残す