白髪の原因、17型コラーゲン

バルジ

髪は、最初は無色で見た目、白色です。 それが、メラノサイトで作られた色素によって色づけされます。  

このメラノサイトを作る組織として、バルジという色素幹細胞が 髪の毛の根っこである毛包と毛穴のちょうど中間あたりにあります。

この色素幹細胞は、アメーバのように分裂して、 自分と同じ細胞を際限なく増殖できる能力があります。 白髪との関係では、主に白髪に色素を注入し、 黒髪を作るメラノサイトを作ってくれます。

そして、毛包においてメラノサイトが損傷し、機能不全になっても、 バルジ領域に存在する色素幹細胞から新たなメラノサイトが供給されます。  

17型コラーゲン

マウスにおいて、17型コラーゲンの機能を意図的に停止させると、 体毛が脱色してゆき、6ヶ月後には、全身の毛の色が白くなり、 10ヶ月後には全身の毛そのものが全て抜け落ちてしまった。  

これは、17型コラーゲンが欠損したマウスでは、 本来分裂・増殖する「幹細胞」が、顕著に減少しており、 新たな色素幹細胞が作られないことが分かりました。

17型コラーゲンの維持・活性化は、白髪や脱毛を防止し、 黒髪を維持するのに重要な役割を果たしていると考えられています。

17型コラーゲンは、毛根を基底膜に繋ぎとめておく役割をしています。   コラーゲンという特殊なたんぱく質は、超高分子のため 普通に経口摂取しても体内で取り込まれることはありません。 コラーゲンサプリなどの詐欺には気を付けてください。    

antiage

View more posts from this author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA